こんにちは!福岡市や北九州市を中心に様々なエリアにて電気工事に関するお悩みを解消しております電気工事KAMATAです。お家を明るく照らすために重要になる照明器具。電気工事で取り付けていくことが一般的であるこれは、もし新しく設置をしたいと考えた時や、故障などの際に交換を行いたい場合にはいったいどのくらいの費用が掛かるのでしょうか?今回は、そんな照明器具スイッチの電気工事にかかる費用相場についてお伝えしていきます。ぜひ最後までご覧下さい。

照明スイッチの電気工事
■費用相場は3,000~15,000円程度
まず、照明スイッチの電気工事にかかる全体感での費用相場についてお伝えしていきます。基本的には3,000~15,000円程度で施工依頼をすることが出来るでしょう。電気工事は国家資格を有している専門職の人でしか携わることが出来ません。故障が疑われるからといって、一般の人によるDIYなどの交換を行えるものではありませんので、速やかに交換の依頼をするようにしましょう。
■費用の内訳は以下の通り
この電気工事の費用に含まれる内訳は、主に以下の内容が多く含まれています。
・スイッチ本体の製品価格
・基本的な工賃
・出張費や派遣費用
どんなデザインのスイッチに交換するかによっても変動しますが、そこに加えて依頼する先の電気工事業者に対して支払う工賃・出張費などによって価格が決まってくるということです。
■工事内容によっても金額が異なる
また、依頼するスイッチの電気工事内容によっても変動します。単純に故障したスイッチの交換作業だけであれば費用も安く、新設する工事の場合では7,000~30,000円程度、増設する場合には3,000~5,000円程度、移動させる場合には3,000~4,000円程度と、それぞれの工事にかかる工数によって価格が変動します。
照明スイッチの電気工事を安く済ませるには?
■相見積もりを取ってみる
出来るだけ電気工事の費用を抑えたいと考える場合には、複数の電気工事業者から相見積もりを取ってみるといいでしょう。電気工事は、前述した通り依頼先の業者に入る工賃や出張費といった部分が含まれるため、業者ごとに費用が異なることが一般的です。少しでも費用を安く済ませたい場合には、時間に余裕がある限り相談してみるといいでしょう。
■シンプルで一般的な製品を選ぶ
交換するスイッチのデザインについても、シンプルかつ一般的な製品を中心に選ぶことで、製品自体にかかる費用を抑えることに繋がります。こだわったデザインのものに変更しようとする場合には、スイッチ自体にかかる費用が向上するという点を理解し検討していきましょう。
■地域に密着した電気工事業者に依頼する
また、依頼する電気工事業者について、その地域に密着して行っている業者の方がより親切で安く工事を行ってくれるでしょう。お家を建ててくれたハウスメーカーや家電量販店などにも電気工事の依頼を行う事は出来ますが、その場合どうしても中間マージン費用などの発生がありますので費用が高くなる傾向にあります。相見積もりを取る際、地域の電気工事業者も含んでみると良さが分かることでしょう。
まとめ
今回は照明スイッチの電気工事にかかる費用について解説してきました。どんな工事を行う必要があるのかによってかかる費用は異なりますが、いずれも安心した工事依頼が行えるように電気工事士の資格を持っている業者に依頼を行うようにしましょう。また、工夫次第で費用を安く済ませることが出来るケースもあります。ぜひ参考にしてみてくださいね。